2012/5/30
5月も明日で終り、明後日はもう6月。
早っ!!
今日は、フラワーアレンジの先生からご招待を受け、作品を見せていただきました。
バラ。薔薇。ばら。
バラの季節ですね!薔薇とカスミソウとアイビー!!
生徒のみなさん、同じ花材、同じ本数です。
花束、花かご、タワー・・・・
同じ素材なのに、いろんな作品に変身します。
お花たちも、どんな風にアレンジしてもらえるか、楽しみでしょうね♡♡
2012/5/25
今日は久々に雨が降りました。
この雨を恵みの雨と思う人、残念に思う人・・・
畑の苗は大喜びだし、遠足の子ども達はガッカリだし・・・
アナタはどちら?
この写真は、喜んでいる側のアクティーの”やまぼうし”です。
お花は上の方にあって、上を向いて咲いているので上手に写せませんでしたが、確実に喜んでいました!!
2012/5/21
今日は日食!!
あなたは見ましたか?
日食の時間は、青空なのに少し暗くなって・・・
太陽ってスゴイ!!
2012/5/16
今日のフラワーアレンジの作品です。
上の写真は、ま~るい水盤に涼しげなお花達そして・・・・・
柑橘系のい~い香りが!!
そこには、レモンとプラム。
爽やかな作品デス。
下の写真は、モダンな感じで、葉っぱがお星さまの形に☆☆☆
その中に、黄色やピンク、赤の鮮やかなお花が活けてあります。
ギザギザな感じが、ステキです。
2012/5/11
今年もやります!!
緑のカーテン!!
ゴーヤの苗も準備できました。
今日はちょっと肌寒く、苗も寒そうです。
しかし・・・夏の日差しを受けて大きく成長し、キット沢山のゴーヤを実らせることでしょう。
期待してます。
アクティーひかわの窓を、沢山の葉っぱと、沢山の実で覆ってね。
2012/5/10
アクティー南側駐車場、白線書き終了デス!!
天気の良い日に、コツコツ・・・
お客様のご利用の少ない日に、コツコツ・・・
これで、ぼんやりしていた境界線がハッキリしました。
天気の悪い日や夜になると、とても苦労して駐車しておられたお客様、いかがでしょうか?
少しは、駐車しやすくなったでしょうか?
おかださん!!
アリガトウゴザイマシタ。
2012/5/9
今日のフラワーアレンジの作品です。
ハラン、テッセン、バラ、ストック etc・・・
大きなハランが印象的です。
お花達を大切に包んでるように見えます。
まるで、母のよう。
2012/5/8
このピンボケの写真は、今日お客様に「飾って!」と頂いたお花の葉っぱに隠れていた、「かたつむり」の赤ちゃんです。
なぜ赤ちゃんか?
それは・・・とても小さいから。(がんばって伸びて1cm)
そして・・・背中の殻が透き通っていたから。
写真を一枚撮り、外のジメッとした葉っぱに乗せてあげました。
大きくなれよぉ~
と、エールを送りました。。