2011/7/29
今日のアクティーのロビーの様子です。
小さい靴やサンダルがいっぱい!!
「こっころまつり」のお客様達の履物です。
きれぃ~に、上手に並んでいます。
親子向けライブあり、バルーンアートあり、水ヨーヨー釣り、お面作りなど、ちびっ子達の喜ぶものばかり。
とても、楽しそうでしたね!!
スタッフのみなさんお疲れ様でした。
2011/7/28
一週間後のゴーヤです。
20㎝ほどに成長しました。
食べごろ?
一番最初に食べてもらうのは、一番お世話をして下さった「かずよしさん」。
明日、出勤日です。
喜んでもらえるかしら?
2011/7/21
今日のゴーヤです。
大風にも耐え、こんなに大きくなりました。
と言っても、8㎝ぐらいですけれど・・・
緑のカーテンとしても、食材としても、とっても優秀なゴーヤ!!
アリガトウ!!!
2011/7/20
大型台風6号も去り、今日は穏やかな一日です。
フラワーアレンジの教室も、予定通りありました。
ひまわり、カーネーションなどの生花と、ドライフラワーのコラボです。
放射状に活けてあり、ダイナミックですね。
2011/7/19
昨日からアクティーのロビー、控室等の空調設備の工事をしています。
今回は事務所もだったので、机の上はブルーシートで覆われ、昨日は会議室に避難していました。
午後3時に暴風警報が出ましたが、まだ風が弱かった午前中にレッカー車で室外機を屋上に設置されました。
それにしても、外はすごい風!!
みなさん!気を付けましょう!!!
2011/7/14
今日の多目的広場の芝生です。
昨日、まさおさんが刈って下さいました。
散髪してもらったサッパリ感が伝わるでしょうか?
暑い中、まさおさんありがとうございました。
そして今日は、いさおさん!会議室前の植栽の剪定、お疲れ様でした。
2011/7/13
これは、今日のフラワーアレンジの作品です。
ガジュマル、スタッキー、多肉植物たちの寄せ植えです。
鉢ではなくコケと土で固めてあります。
夏にピッタリ!!
南の島を思い浮かべてしまいます。
ただ・・・この夏の暑さは、南の島にも負けませんネ!!
2011/7/12
右の写真よ~く見て下さい!!
ゴーヤの実ができましたよ~。
お花の下のちっちゃい、ちっちゃい細長いのが・・・
ゴーヤの赤ちゃんです。
おひさまを浴びて大きくな・あ・れ!!
2011/7/6
今日のお花は、東日本大震災のチャリティーとして、花代の一部が募金になるそうです。
ミニひまわり・白バラ・ガーベラ・ユーカリ・・・
夏を感じさせる爽やかなお花達です。
ジメジメな今日この頃、ホント、爽やかな人になりたいデス!!